大阪・池田市の高原誠一郎税理士事務所

title

高原理士事務所TOP(大阪・池田市) > NEWS > 日本の世帯数の将来推計(全国推計)

日本の世帯数の将来推計(全国推計)

(2013年4月26日 10:31)
国立社会保障・人口問題研究所より、
「日本の世帯数の将来推計(全国推計)」が出されて居ます。

→ 2010(平成22)年の国勢調査を基に、
2010?35年の25年間についての将来推計
http://www.ipss.go.jp/pp-ajsetai/j/HPRJ2013/t-page.asp


◎ 推計結果のポイント


1,世帯総数は2019年をピークに減少開始、
平均世帯人員は減少が続く

○ 世帯総数は2010年の5,184万世帯から増加し、
2019年の5,307万世帯でピークを迎えるが、
その後は減少に転じ、2035年には4,956万世帯まで減る。

○ 平均世帯人員は2010年の2.42人から減少を続け、
2035年には2.20人となる。

2,「単独」「夫婦のみ」「ひとり親と子」の割合が増加

○ 2010?35年の間に
「単独」世帯は32.4%→37.2%、
「夫婦のみ」は19.8%→21.2%、
「ひとり親と子」は 8.7%→11.4%
と割合が上昇する。平均世帯人員の減少は、
より単純で小規模な世帯の増加がもたらしている。
一方で、かつて40%以上を占めた
「夫婦 と子」は27.9%→23.3%に、
「その他」は11.1%→6.9%
と低下する。

3,世帯主の高齢化が進み、
65歳以上の高齢世帯が増加する

○ 2010?35年の間に世帯主が
65歳以上である世帯は1,620万世帯→2,021万世帯に、
75歳以上である世帯は731万世帯→1,174万世帯に増加する。

○ 全世帯主に占める65歳以上世帯主の割合は
31.2%→40.8%に増加する。
また65歳以上世帯主に占める75歳以上世帯主の割合も
45.1%→58.1%と増加し、
高齢世帯の高齢化も一層進展する。

4,高齢世帯で増加が著しいのは「単独」と「ひとり親と子」

○ 世帯主が65歳以上の世帯のうち、
2010?35年の間に最も増加率が高い類型は
「単独」世帯の1.53倍(498万世帯→762万世帯)。
次いで「ひとり親と子」で1.52倍(133万世帯→201万世帯)。

○ 世帯主が75歳以上の世帯のうち、
2010?35年の間に最も増加率が高い類型は「ひとり親と子」の1.97倍で、
67万世帯→131万世帯。
次いで「単独」で1.73倍(269万世帯→466万世帯)となる。


高齢世帯の高齢化の一層進展と、最も増加率が高い類型として「ひとり親と子」世帯の急増が予想されてます。

contact

税務調査

介護会計

CTPTマーケティング

お客様の声

facebook:高原誠一郎 facebook
高原誠一郎
[高原誠一郎税理士事務所]
池田駅から徒歩7分!

〒563-0025
大阪府池田市城南2-3-1
TEL:072-754-1888
高原税理士事務所は、大阪・池田を拠点とする税理士事務所です。 北摂地域(池田市・箕面市・豊中市・伊丹市・宝塚市・川西市・吹田市・茨木市・摂津市・高槻市・尼崎市・大阪市内)を中心に活動しています。
(その他地域はご相談下さい)

▲PageTOP